カレンダー

  • «
  • 2024.4/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

WLI-UC-G300N

無線親機に続いて、子機も高速のものに変更しました。

[BUFFALO WLI-UC-G300N]
ファイル 225-1.jpg

元々使っていたものは、11g対応のMax54MbpsのUSBタイプで、無線で接続しているPCからの接続速度は平均すると20Mbps程度であったと思います。今回はDraft11n対応でMax300MbpsのUSBタイプですので、どの程度速度が改善するのか楽しみです。

マニュアルをまったく読まずに設定を始めたので若干手間取ってしまいましたが、何とか設定を終え、早速計測です。。。気持ち早くなったような気はしますが、それほど大きな差はありませんでした。^^最大で50Mbpsと言ったところです。リンクは270Mbpsで行われていますので設定は誤ってはいないと思うのですが..。まぁよしとしましょう。^^

[追記]

ちなみに無線経由ではこんな感じです。

--
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/06 01:52:52
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 22.0Mbps
サーバ2[S] 47.4Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.4Mbps,5.93MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.0Mbps,6.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
--

スペックからすれば...少し不満な値ではあります。^^

トラックバック一覧

WZR-AGL300NH

結構前から自宅にも無線LAN環境を導入していましたが、昔から危ないと言われていたWEP方式が、最近本格的に危そうです。昔から解読方法はいくつか発表されていたようですが、最近明らかとなった方法では、一般的なPCの能力でも一瞬でWEPの暗号を解読できてしまうそうです。いよいよWEPは使えない状況になった訳ですが、NINTENDO DS含むWiFi機器が混在する我が家では、WEPに統一する必要がありました。このままでは危険なので無線ルータの買い替えです。^^

[WZR-AGL300NH]
ファイル 224-1.jpg

Amazonで先ほど購入したばかりなので、明日の夜に到着予定です。
また、ルータを買い換えたかった理由がもうひとつあります。それはネットの接続速度です。現在使っている無線ルータはルータ経由の効率が60Mbps程度であるため、

--
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/24 23:22:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 46.0Mbps
サーバ2[S] 52.0Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.0Mbps,6.50MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(54.6Mbps,6.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
--

のような速度です。一般的に見れば決して低くはない速度であるとは思うのですが、元々、

--
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.5.0
測定時刻 2006/03/15 02:09:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[S] 94.1Mbps
サーバ2[N] 93.5Mbps
下り受信速度: 94Mbps(94.1Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.2Mbps,10MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均通信速度は29Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
--

な異常な速さを誇っていた環境だけに、やはりルータネックで速度が出ないこと我慢ができなくなっていました。^^
WZR-AGL300NHは、ルータのスループットがFTPで127Mbpsも出るそうなので、ちょっと期待できます。^^

あっ...ちなみに上記測定は何れも無線経由ではなく有線LANポートに接続したPCからの実測値です。

明日夜到着予定なので、早速設定をして速度計測をやりたいところですが、数年でどの程度進化をしているか楽しみです。^^

[追記]

と言う訳で到着し早速測定してみました。

--
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/25 22:41:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 48.0Mbps
サーバ2[S] 93.0Mbps
下り受信速度: 93Mbps(93.0Mbps,11.6MByte/s)
上り送信速度: 90Mbps(90.3Mbps,11MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
--

ん~。数字的にはほぼ元通りですね。満足です。^^

コメント一覧

やましん (10/31 23:45) 編集・削除

すばらしいですね。
ついに元の環境に戻りましたね-。

うちもDS用のネットワークが課題で、
最近のデュアルタイプ?の無線LANルータがほしかったです。
まだ手が出なかったので、メインのルータに加えて、古いルータを出してきて、古いルータをWEP用に使ってます。
WEP用ルータからは、自宅のLANに入れないようにしてDS通信のみにしています。
ちょっともったいないですが
アイディアだけ借用しています(笑)

みちひろ URL (11/01 16:16) 編集・削除

しんちゃん、ども!

おー。やっぱそう考えましか。^^
うちもブロードバンドルータは3台目で、最初が有線タイプのBBR-4HG。次が先日まで使っていた、無線タイプのWHR-G54S。そして現在のWZR-AGL300NHときた訳ですが、実はルータのスループットが一番良かったのは、やっぱり有線タイプのBBR-4HGだったりします。^^

なので、最初はBBR-4HGをメインに、WHR-G54Sをルータではなく無線HUBとして使おうと思ったのですが、なぜかどうやっても思うように動かなかったのと、WEPとAESが共存して動作する環境が欲しかったので、こうなりました。^^

ところで、DSiってどうなってるんでしょうね。AES使えちゃうとか。^^

Norton Internet Security 2009

そろそろ自宅PCのセキュリティ対策ソフトの更新時期がやってきたので、今年は何にしようかな~と品定めをしていたのですが、今年は何年振りかにNortonに戻ってまいりました。^^

[Norton Internet Security 2009]
ファイル 223-1.jpg

もともと数年前に最初に買った自宅用のセキュリティ対策ソフトがNorton Internet Securityだったのですが、当時のマシンスペックを考えるととても動作が重く、3年ぐらいはNortonを買い続けていたのですが、途中からMcafee Virus Scanに乗り換えて今日まで使ってきました。

色々と物色している中で、今年のNortonは動作がとても軽く、重さが不満だったユーザは是非試して欲しい...との記事を見つけ、試してみようかと。^^ 実際に購入してインストールしてみましたが、インストールも超速ければ、動作もほんとに軽いです。Quad CoreのPCだからかもしれませんんが。^^

最も気に入ったのは、システムの全体スキャンの速さです。何やら最初の全体スキャンには時間が掛かるけど、2回目以降は独自のアルゴリズムで不必要なものは省くようになっているらしくあっと言う間に終わるとのことで、実際に試してみましたが、私のPCの全ファイルは60~70万ファイルぐらいあったからか、1回目の全体スキャンには3時間程度の時間が掛かりました。これは、今まで使っていたMcafeeも同様で、全体スキャンはあまりにも時間が掛かるため、実際にはあまり使っていませんでした。ところが、3時間の全体スキャン終了後に、再度全体スキャンを掛けてみたところ、なんと10分で完了です。これなら全体スキャンは使えると思いました。

あとは使ってみて...しばらくは様子見ですね。^^

ところで、最近...と言うか、今年に入ってからブログなどで、オンゴーイングプロテクションについての問題が騒がれています。Nortonの直販サイトでクレジット決済で購入すると、デフォルトでONになっていて、翌年以降も自動的に更新するとみなして自動的に更新料落とされるらしいので、それがいやな方は、自分でサービスを解約する必要があるそうなので、気をつけて下さいね~。

ちなみに解約は以下のフォームから行うようです。
https://www.symantecstore.jp/AutoRenewal/cancel.asp

Monster Hunter Frontier オンライン

数ヶ月前に購入したPCのスペックをフルに生かせるゲームをようやく購入しました。私が楽しむ訳ではないのですが。^^ 近所のPC DEPOTで4,500円くらいでした。

[Monster Hunter Frontier シーズン3.0]

ファイル 221-1.jpg

ついでにキーボードでは操作が難しいと言うことで、専用のコントローラを購入です。3,400円くらいでした。

[ロジクール PCゲームコントローラ モンスターハンター フロンティアパッケージ]

ファイル 221-2.jpg

画面を撮影してみましたが、あまり綺麗に写りませんでした。実物はかなり綺麗です。このグラフィックがストレスなしにリアルタイムで動きます。背景や波など本物のようです。^^

ファイル 221-3.jpg

詳しくは分かりませんが、オンラインゲームなので、ネット上のユーザとともに狩を楽しむゲームらしいのですが、結構人気があるようですね。^^

[追記]

ちなみにこちらはお試し版ですが、LostPlanetです。XBox版よりも精細な描写...との事ですが、XBoxないので比較はできません。^^ にしても、雪山の戦闘シーンですが、吹雪が超リアルです。

ファイル 221-4.jpg

こっちも製品版欲しくなりました。^^

LEDクリップライト SPOT-LLC01

以前よりPC卓で手元を照らす照明が欲しくて探していたのですが、色々見て、こいつに決めました。

[ELFA LEDクリップライト SPOT-LLC01]

ファイル 218-1.jpg

最初は、USB電源の手軽なものを中心に探していたのですが、やはりUSB電源のものは明るさがいまいちのものが多いようで、さすがに読書は厳しいかも(読書用に探していた訳ではありませんが...^^)...という感じだったので、100V電源のものから選択することにしました。で、蛍光灯タイプや通常の電球タイプ、最近ではLEDタイプなど数多くの中から選択が可能なのですが、やはり、ここはLEDタイプがよいかと考え、最近ドラマの中で、オフィスや重役会議室のシーンなどでよく使われているこいつに決めました。

小さいながらも1Wの出力で、PCの手元を照らすライトとしては十分な明るさがあります。また、金属製のアームはフレキシブルで自由な角度に設定もできるので、なかなか使いやすいです。デザインもシンプルで今風なところも気に入っております。

しかし、いくらLEDとはいえ長時間点灯させておくと、さすがに光源周辺は温度があがります。金属製なので放熱性は良さそうですので安心ですが、欲しくて買った割には実はあまり使う時がなかったりして...(自爆) ベッドなどでの読書灯としても最適な感じがしますので、そのうちもう一個買ってみようかと考えています。^^

あっ...ちなみに購入価格ですが、ネットで探しても大体は3,980円程度はするのですが、近所のエディオンで2,980円で購入できました。^^