一括表示

いんてーくです 投稿者:  
いんてーくです (画像サイズ: 640×480 60kB)

本日、帰省に付きインテークの材料を購入出来ました。
バンパーのツメ折りを保証で直してくれましたので
ついでにインテークダクトを取付ましたよ〜ん。

今朝、強行取付を決めましたので、イン側がイマイチですが
何とか通気するでしょー

疲れました〜^^;

2004/07/03(Sat) 19:36:07  [No.2856]


おまけ 投稿者:  
おまけ (画像サイズ: 640×480 64kB)

です。^^;

2004/07/03(Sat) 22:22:59  [No.2866]


Re: いんてーくです 投稿者:  

ま〜し〜55さん みちひろさん こんばんはです!

> 疲れました〜^^;
ま〜し〜55さん お疲れ様です_(._.)_ つかぬ事お伺いしますが!?私も付けたダクトなんですが、雨降りや湿気時の対策を考えたりします??
以前行ってたshopに取り付けを頼み込んだ時の事なんですが!天候に合わせて乗車するんだったらいいけど、これ以上エンジンに負担を掛けるんだったら、一掃の事インタークーラー着けたらなんて言われましたよ。。。one onlyでインタークーラー加工なんて雲の上の話だし。。。
ましてターボ車でもないし押し切りで着けたダクトエンジンの水抜きとか豆にしなくちゃいけないのかなぁ〜〜??
ま〜し〜55さんの意見お聞かせ下さい!!

2004/07/03(Sat) 22:39:23  [No.2867]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

mayumikaさん、コンバンハでっす!
横レス失礼します。

> 雨降りや湿気時の対策を考えたりします??

よっぽどのドシャ降りでも無い限り影響は少ないと思います。
雨の時には走ってる限りボンネットの脇やグリルからよりも深い水溜りで下から跳ね上げる方が直でエアクリに大量の水がかかる可能性があります。
念の為にパイピングの曲げや隔壁等で直に雨がエアクリにかからない様な工夫をするのがベターだと思います。

> これ以上エンジンに負担を掛けるんだったら、一掃の事インタークーラー着けたらなんて言われましたよ。。。

メーカーが予測する範囲内の負担(キノコはど〜でしょう^^;)であればECUで燃調マップやバルブタイミングの補正が入りますし、いくらエアクリがむき出しでエンジンルームの熱を吸ってしまうと言っても、ターボの様に排気熱が伝達されたり過給器で圧縮されて高密度で膨張した空気の比ではないのでI/Cは必要無いと思いますよ。
少なくとも余計なモノが間に入ってレスポンスが悪くなるのは必至です!
エンジンの発熱によるトラブルが心配でしたらラジエーターの容量を大きくするとか、走行風を効率良く当てる為の工夫が必要です。。。あとは冷却水に特殊素材を使用した物の出てます。

> エンジンの水抜きとか豆にしなくちゃいけないのかなぁ〜〜??

エンジンルームに入ってしまった水の事でしょうか?
大概は燃えて蒸発して排気されますよ。。。仮に蒸発しない程入ってしまう料だったら・・・諦めましょう...^^;
私は大雨のダートラでエンストしました(自爆)
エンジンの水抜きする程だとオーバーホールしか道は無いと思いますよ...マメには出来ないですよ〜

2004/07/04(Sun) 02:04:46  [No.2879]


Re: いんてーくです 投稿者:  

mayumikaさん、お早うさんです。
TUTY!さんが詳しいレスをされてますので、宜しいでしょーか?
と言うより、こんなに真剣に考えた事も有りませんでした。

> エンジンの水抜きとか豆にしなくちゃいけないのかなぁ〜〜??
これってよくGSで薦めて来る水抜きの事ですか?
私は殆ど気にしてません、多分添加しても1,2回程度でしょー、最後までに。

ご参考にならなくて御免なさいね。

2004/07/04(Sun) 06:30:57  [No.2884]


Re: いんてーくです 投稿者:  

みちひろさん TUTY!さん ま〜し〜GOGOさん こんにちは!!
大変なご教授 ありがとうございます_(._.)_勉強になります。
お車に詳しい方ばかりで嬉しい限りです!!皆さんこれからもよろしく!!

> よっぽどのドシャ降りでも無い限り影響は少ないと思います。
> 雨の時には走ってる限りボンネットの脇やグリルからよりも深い水溜りで下から跳ね上げる方が直でエアクリに大量の水がかかる可能性があります。
>>私もよく床上浸水だと危険度もありますが、よっぽどの事が無い限りと判断して付けだんですが、雨降りにダクトに蓋つけたりして。。^_^;
>
> メーカーが予測する範囲内の負担(キノコはど〜でしょう^^;)であればECUで燃調マップやバルブタイミングの補正が入りますし、いくらエアクリがむき出しでエンジンルームの熱を吸ってしまうと言っても、ターボの様に排気熱が伝達されたり過給器で圧縮されて高密度で膨張した空気の比ではないのでI/Cは必要無いと思いますよ。
>>そうでしょうね!そのSHOPはGT車扱っているのでその様な事言ってるんでしょうね。。

> 少なくとも余計なモノが間に入ってレスポンスが悪くなるのは必至です!
> エンジンの発熱によるトラブルが心配でしたらラジエーターの容量を大きくするとか、走行風を効率良く当てる為の工夫が必要です。。。あとは冷却水に特殊素材を使用した物の出てます。
>>走行風を取り入れもいいですね!! ボンネットにFCみたいに。。。また、雨の心配が。。(自爆)

> エンジンルームに入ってしまった水の事でしょうか?
> 大概は燃えて蒸発して排気されますよ。。。仮に蒸発しない程入ってしまう料だったら・・・諦めましょう...^^;
> 私は大雨のダートラでエンストしました(自爆)
> エンジンの水抜きする程だとオーバーホールしか道は無いと思いますよ...マメには出来ないですよ〜
>>説明不足ですんません!エンジン内部です。
余談で前車はオイルパンの底が錆付いていたのも思い出して。。水抜き材や定期的なオイル交換
だけでいいんでしょうかね!?

TUTYさん! レス有り難うです。 皆さんもこれからも宜しくお願いします。

2004/07/04(Sun) 10:50:13  [No.2890]


Re: いんてーくです 投稿者:tantan  

mayumikaさん、はじめまして。ちょっと気になったので横レスします。
>私もよく床上浸水だと危険度もありますが、よっぽどの事が無い限りと判断して付けだんですが、雨降りにダクトに蓋つけたりして。。^_^;

エアーインテークから直接吸い込んだ水が多ければウォーターハンマー現象を起こして
即エンジンブローします。(液体は圧縮できないのでピストン、バルブが壊れる)
純正のインテークの場合は地面から高い位置にあり水がかかりにくいので
まず問題ないのですが、低く前方に開放した位置だとTUTY!さんがおっしゃる通り
深い水溜りや浸水した場所を通過すると一瞬でエンジンが死にます。
気をつけてください・・・・。

2004/07/04(Sun) 12:55:26  [No.2896]


Re: いんてーくです 投稿者:   《URL》  

tantanさん、こんにちは〜!

きっとレスをつけて頂けるネタと思い^^ お待ち申し上げておりました。(自爆)

ん〜経験がないせいもありますが、私にはまったくコメントできない世界なので大変助かります。^^ 相変わらずの他力本願で情けない限りですが...これからもちょくちょく遊びに来てやって下さいね。^^

2004/07/04(Sun) 13:18:50  [No.2899]


Re: いんてーくです 投稿者:tantan  

参考になるHPを見つけましたので紹介します。
http://www.page.sannet.ne.jp/t_fukue/alfaGTV/gtvreport4.htm

ま〜し〜GOGOさん、
こうならない為にも配管は見直した方が良いと思います。

2004/07/04(Sun) 13:25:42  [No.2900]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

tantanさん、またまたご無沙汰でっす!

> 参考になるHPを見つけましたので紹介します。
> http://www.page.sannet.ne.jp/t_fukue/alfaGTV/gtvreport4.htm

ひぇ〜!症状がヒドイとこんなになってしまうんですね。。。エンストで済んだ私は運が良かった...弁償できないです〜(汗)
十数台が走った後だったから、あちこちに深い水溜りができて・・・
牽引してもらってコース外で30分位後に何度かセルを回したら無事に火が入ったのは幸運だったんですね...お気楽で悪天候に他人の車でダートラやるもんじゃ無いです...^^;

2004/07/04(Sun) 19:14:19  [No.2904]


Re: いんてーくです 投稿者:  
Re: いんてーくです (画像サイズ: 640×480 64kB)

> ま〜し〜GOGOさん、
> こうならない為にも配管は見直した方が良いと思います。

学生の時に浸水箇所にはまりエンジンストップを経験しました。
その時は翌日、車輌を回収天日干し^^;
直ぐにスターター出来ました。無理しない事ですね。

ところでこんな取り回しでもいけませんかね?
mayumikaさんも同じルートだと思いますが。

2004/07/04(Sun) 20:56:36  [No.2908]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

ま〜し〜GOGOさん、コンバンハでっす!

> 学生の時に浸水箇所にはまりエンジンストップを経験しました。
> その時は翌日、車輌を回収天日干し^^;
> 直ぐにスターター出来ました。無理しない事ですね。

私と同じですね...^^;

> ところでこんな取り回しでもいけませんかね?
> mayumikaさんも同じルートだと思いますが。

雨天の場合に空気と一緒に雨が直接エアクリに届きずらい様に考えられた曲げ方だと思いますよ〜^^

tantanさんは大量の跳ね上げや浸水してる所では吸入口が低い位置だとトラブルの可能性が高いって事を仰ってると思います...多分...^^;

ラリーの競技車両を作ってるプライベート・ショップでは、バンパー内部の跳ね上げた水の浸入が少なくて空気の気流だけが『起きてしまう(空力的には?)』場所に設置する有効な手段があります。
似た様なパーツがインプレッサ用で発売されてた記憶がありますが・・・定かではありません...m(_ _)m
この類はチューナー(ショップ)のノウハウだと思いますので...私はウィッシュのどの位置なのかは知りません...^^;
私的にはホース出口をエアクリに直接向けるのも危険な気がします...バイクに良くあるラムエアの恩恵に預かれる訳でないなら、エアクリに向けずにその付近(例えばフェンダー側に向けるとか...)にフレッシュエアを導入すれば十分な効果があると思います。

余談が長くなってスイマセン...深そうな水溜りがあったら気をつけるってのが結論ですね...^^
エアクリ&ホースはいずれ私も後を追う事になりますので、あらためて考える事ができたので勉強になりました。

2004/07/04(Sun) 23:10:50  [No.2913]


Re: いんてーくです 投稿者:  

TUTY!さん、お早うさんです。
> 雨天の場合に空気と一緒に雨が直接エアクリに届きずらい様に考えられた曲げ方だと思いますよ〜^^
そうですね、これを最初に導入されたNISHIさんも確か2,3カ所の曲げ加工で
雨等の侵入を防いでいると。。。

>エアクリに向けずにその付近(例えばフェンダー側に向けるとか...)にフレッシュエアを導入すれば十分な効果があると思います。
そーか〜、直接向けずに反射させると言う手段も有りますね。検討の余地有りです。
TUTY!さん、ご助言感謝で〜す。

> エアクリ&ホースはいずれ私も後を追う事になりますので、あらためて考える事ができたので勉強になりました。
逝っちゃって下さいね、是非とも。!(^^)∨

2004/07/05(Mon) 06:11:33  [No.2917]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

ま〜し〜GOGOさん、コンバンハでっす!


> そうですね、これを最初に導入されたNISHIさんも確か2,3カ所の曲げ加工で
> 雨等の侵入を防いでいると。。。

曲げをキツくすれば雨が当たって落ちてくれますから有効ですよね...^^

> そーか〜、直接向けずに反射させると言う手段も有りますね。検討の余地有りです。
> TUTY!さん、ご助言感謝で〜す。

とんでも無いです...とんだ長レスになってしまって...汗

> 逝っちゃって下さいね、是非とも。!(^^)∨

吸気冷却は大事ですからね...特にこれからの季節は暑いですから...^^
その前にZ用の青いブツが発売になってくれないと(自爆)

2004/07/05(Mon) 22:42:33  [No.2928]


Re: いんてーくです 投稿者:tantan  

TUTY!さん、お久しぶりです。

> tantanさんは大量の跳ね上げや浸水してる所では吸入口が低い位置だとトラブルの可能性が高いって事を仰ってると思います...多分...^^;

ま〜し〜GOGOさんの写真を見ているとエアクリに直接エアホースを密着させ、
ラム効果を狙っている様に見えたので(掃除機のホースを正面に向けた状態と同じ)
水を吸い込む確率が高いと思ったからです。直接繋げない(TUTY!さんが書かれて
いるような方法)のであれば危険度は低くなると思います。

2004/07/05(Mon) 09:17:46  [No.2919]


Re: いんてーくです 投稿者:みちひろ   《URL》  

ま〜し〜GOGOさん、tantanさん、TUTY!さん、こんにちは〜!

tantanさんのこの書き込みを見て、鈍い私にもやっとこさ^^ 危険具合がわかりました。^^
なるほど〜掃除機のホースを前に向けたような状態ということは、やっぱり水を吸い込んじゃう可能性は否定できませんね。ホースはやっぱりエアクリ「付近」に、フレッシュエアを引き込む...作戦の方が良さそうですね〜。

ま〜し〜GOGOさん>
もちろん常に危険な状態...というわけではないと思いますが、TUTY!さんの言われている方法の方が「より」確実な気がしますね〜。^^

皆さん、大変勉強になりました。ありがとうございます。m(__)m

2004/07/05(Mon) 09:40:30  [No.2920]


Re: いんてーくです 投稿者:  
Re: いんてーくです (画像サイズ: 320×240 6kB)

tantanさん はじめまして!! これからもよろしくです!!

> mayumikaさん、はじめまして。ちょっと気になったので横レスします。
> >私もよく床上浸水だと危険度もありますが、よっぽどの事が無い限りと判断して付けだんですが、雨降りにダクトに蓋つけたりして。。^_^;
>
> エアーインテークから直接吸い込んだ水が多ければウォーターハンマー現象を起こして
> 即エンジンブローします。(液体は圧縮できないのでピストン、バルブが壊れる)
> 純正のインテークの場合は地面から高い位置にあり水がかかりにくいので
> まず問題ないのですが、低く前方に開放した位置だとTUTY!さんがおっしゃる通り
> 深い水溜りや浸水した場所を通過すると一瞬でエンジンが死にます。
> 気をつけてください・・・・。

そうですよねぇ〜〜判っててやるから どうしたものかと。。。(~_~;)
私は少しだけ位置を上げ余り出し過ぎない程度にしました。 少量の雨は凌げるかも!?

2004/07/04(Sun) 16:28:49  [No.2902]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

mayumikaさん、コンバンハでっす!

> 私は少しだけ位置を上げ余り出し過ぎない程度にしました。 少量の雨は凌げるかも!?

私がエンストした時ってのはアンダーパネルが擦る程の水溜りがある様な特殊な状況でしたけど、一般道でも場所によっては似た状況はあり得ますから深い水溜りや浸水してる場所ではスピードを殺して進入しましょう。
我々の地域では県境の毛●川周辺や扇●橋〜鹿●橋までの荒●の土手沿いなんかは注意ですね...^^

前車まではエアクリ&ダクトは必須^^だったので必ず装着してましたけど、一般道や高速で普通に走行してた限り台風でも不具合ありませんでした。。。ショップが細工してくれてたのかも知れませんが・・・
ただtantanさんのレスを見る限り、何らかの対策は保険のつもりで施すのが良いですね...^^

そうそう、先程まで加●のABに居たんですよ...『裏の出口』からだとスポイラーが危なかったので、断念して環●に面した入口から出ちゃいました...^^

2004/07/04(Sun) 19:40:50  [No.2906]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

mayumikaさん、コンバンハでっす!

> 我々の地域では県境の毛●川周辺や扇●橋〜鹿●橋までの荒●の土手沿いなんかは注意ですね...^^
> そうそう、先程まで加●のABに居たんですよ...『裏の出口』からだとスポイラーが危なかったので、断念して環●に面した入口から出ちゃいました...^^

随分長い事『人違い(勘違い)』してました...m(_ _)m
訳分かんない内容でスイマセンでした。
確かmayumikaさんは関西支部でしたよね...^^;

2004/07/04(Sun) 23:52:40  [No.2915]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

> 関西支部でしたよね...^^;

更に訂正...近畿支部です...m(_ _)m

2004/07/05(Mon) 00:29:52  [No.2916]


Re: いんてーくです 投稿者:TUTY!  

tantanさん、コンニチハでっす!

コチラにもレスがあったんですね...^^;

> エアーインテークから直接吸い込んだ水が多ければウォーターハンマー現象を起こして
> 即エンジンブローします。(液体は圧縮できないのでピストン、バルブが壊れる)
> 純正のインテークの場合は地面から高い位置にあり水がかかりにくいので
> まず問題ないのですが、低く前方に開放した位置だとTUTY!さんがおっしゃる通り
> 深い水溜りや浸水した場所を通過すると一瞬でエンジンが死にます。
> 気をつけてください・・・・。

ウォーターハンマー現象って言うんですか...知らなかった...^^;
私の時にはココまで大量な水じゃなかったからか、エアフロセンサーの異常でエンストしたって聞きました。
もっと水を吸い込んでたら逝ってしまったって事ですよね...今になって怖くなりました...^^;

毎度の事ながらレスを頂く度に勉強になります...m(_ _)m

2004/07/04(Sun) 19:20:32  [No.2905]


Re: いんてーくです 投稿者:   《URL》  

ま〜し〜さん、こんばんは!

おっ..私の知り合いの55さんと良く似たHNですね〜(爆)
HNの通りGO!GO!ですね。勢いがまったく落ちないです。^^

インテークですが、かなりい〜感じで着いてますね〜。まるで純正品パーツのようです。
しかし、やっぱりバンパーをここまで外さないと引き回しとかはできないんですね〜。
さすがに私はDIYは難しそうです。^^

mayumikaさんもレスされてますが、確かに湿気とかはどうなんでしょうかね〜。

2004/07/03(Sat) 23:25:19  [No.2871]


Re: いんてーくです 投稿者:  

> おっ..私の知り合いの55さんと良く似たHNですね〜(爆)
そうですか?私は存じ上げてはおりませんが、なんてね。

> まるで純正品パーツのようです。
先端部の部材は排水パイプ用の物をカットして使ってます、業界用語でVU管。

> しかし、やっぱりバンパーをここまで外さないと引き回しとかはできないんですね〜。
たまたまバンパーを外したので楽でしたが、外さなくとも出来ると西のNISHIさんが
言ってますよ、確か。但し、タイヤハウスのインナーを外してましたね。

2004/07/04(Sun) 06:36:53  [No.2885]


Re: いんてーくです 投稿者:  
Re: いんてーくです (画像サイズ: 320×240 13kB)

ま〜し〜GOGOさん こんにちはです!!

> たまたまバンパーを外したので楽でしたが、外さなくとも出来ると西のNISHIさんが
> 言ってますよ、確か。但し、タイヤハウスのインナーを外してましたね。

私もインナーッて! 教えてもらいましたよ。あと、底のカバーとね!
リフトアップがいりますよ!! 

2004/07/04(Sun) 11:01:33  [No.2894]