カレンダー

  • «
  • 2025.7/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

記事一覧

車検...ですね

本日ディーラに車検の予約に行ってきました。にしても早い。あっと言う間の3年でしたね~。走行距離は未だ15,000km程ですので部品などの交換はないとは思いますが、さすがにディーラの車検は高額になりますね~。3年経過してメーカ保証が切れますが、ディーラで車検受けて15,000円余分に払うとディーラがあと2年保証を延長してくれるようなので今回はディーラで受けることにしました。車検をディーラで受けるのは初めてかもしれません。前回wishの時には、abflugのFHSが通らないと言われたので近所のYHで車検受けましたしね。^^

さすがにヘッドレストモニタは通らないそうなので、この日のために確保しておいた、予備のヘッドレストに交換する必要があるのですが、外すこと考えずに取り付けたので、結構大変そうな予感です。(TT) あと、リヤのナンバー灯もLED化してるので戻さないといけないかもですね。

さて、アドレスV125Gの方ももうすぐ納車1ヶ月です。ただいま走行距離は200kmちょっとですが、こいつの走りには満足しています。^^

街乗りしてる限りはある意味最速マシンかもしれません。通勤特急の名は伊達ではありませんね。^^ 信号からのゼロ加速では、車や原付一種はあっと言う間に後方に置き去りです。大排気量車やターボ車、大型バイクが本気で加速すればあっと言う間にこちらが置き去りにされるでしょうが、街中であることがミソです。^^
多少直線が長くてこちらが置いていかれた場合でも、次の信号では車の間をすり抜けてまたまた先頭です。大型バイクもすりぬけは厳しいので、結局はこちらの方が目的地には早くつきます。まぁめちゃめちゃ渋滞していたら、原付一種でも一緒だとは思いますが、渋滞解消されてもこちらは車の流れにのって幹線道路を走行可能です。原付二種がこんなに面白いものだとは思いませんでした。最初は二種と言ってもスクータなのでしょせんバイクのような楽しさは望めないな~と思っていたのですが良い意味で期待を裏切ってくれました。かなり楽しいです。^^ これならさすがに帰省で名古屋...までは厳しいかもですが、ちょっとした遠出や日帰りツーリングなら可能ですね。ん~暖かくなったら遠出してみよ。^^
あっ...でもすっかりナビに慣れてしまったので携帯用に地図買わないとですね。^^

そろそろ車検が近づいてきました

あっ...と言う間に感じますが、来年2月で車検です。もう3年も乗っているのかとあらためて考えましたが、そんなに経った実感は正直ないですね~。^^

ディーラでうけようかと思いますので、3ヶ月前無料点検とやらに持っていかないと...。

そうそう、フロントバンパー当て逃げされました(TT)
それなりに目立ちますので修理しようかと思います。ついでにフロントアンダーの傷も修復してもらおうかな^^

半年点検

思えばあっと言う間でしたが、Odyに乗り換えて早2年半。あと半年で車検です。早いもんですね~。

と言う訳で、車検手前の半年点検です。

オイル交換も久々にやろうかと...。
忘れないようにしなくちゃ^^

まだ更新してません^^

以下、一月以上前の書き込みで、ナビデータ更新しないと...と書きましたが、未だ更新せず..です^^

来年2月の車検までに更新すればよいのでまだまだ余裕はありますが、このままだとあっ...と言う間に車検もきそうですね。^^

さて、話はかわり、最近TV-CFにてwishがフルモデルチェンジをしていることに気がつきました。ずいぶんとイメージが変わっちゃったな~と言うのが第一印象でしたが、実際には色々と進化しているのでしょうね~。

とりあえず実車を見たい気もするのですが、近所のディーラには行きづらいのでやめておきます。^^

コメント一覧

ぶる~ないと (05/28 21:22) 編集・削除

ご無沙汰です。
新ウィッシュ見てきましたよ(笑)
営業「どうですか新型は?」
自分「全然欲しくないですね」
営業「どうしてですか?」
自分「全然変わっていないから」
営業「・・・・」
細かいところは良いとして全高が全く変わってない。
メーカー曰く居住性を優先との事ですが、ユーザーの
不自由さを全く理解していない様子。
やはり気持ちはプリウスですかね(笑)

みちひろ URL (05/29 19:20) 編集・削除

ぶる~ないとさん、ども!

おー。新型はまだCFでしか見たことないです。

確かに細かなデザインの好みもあるとして、よほど気に入ったデザインであれば物欲も...でしょうが、車として同じ..と認識する人には魅力は感じないのでしょうね~^^

プリウスですか~。 デザインも嫌いじゃないし、何よりも、燃費の悪いオデに乗っている私にも魅力ある車に思えます。買えませんが。^^

ナビデータ更新

ん~完全に忘れてましたね。^^

ディーラに申し込みだけはしておいたので、車検の時期までの好きな時に地図データを最新にするサービスを利用できるのですが、既に一ヶ月が経過してしまいました。そろそろ2ヶ月ですね。^^

忘れないうちに更新お願いしないと。。

でも、HDDを預けることになるので、その間はナビはおろか記憶させた音楽さえ聴けなくなってしまいます。なるべく連休などにかぶらないよう忘れないうちにいかないとですね。^^