カレンダー

  • «
  • 2024.6/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

KENBOHさんとナイト・プチ(嘘爆)

WISHネタではないのですが、仕事上困ったことが発生して悩んでいたら、DIYの達人KENBOHさんが助けてくれました。ほぼ終電も近いような時間帯に、三茶の駅までWISHで迎えに来て頂き、最終的にたまプラまで送って頂いちゃいました。^^ 結局困ったことは解決でき、KENBOHさんには大変感謝しております。m(__)m
ついでに久々にKENBOH号を拝見することができましたが、またまたDIY技が炸裂してましたよ~。詳しくはKENBOHさんのサイトを見てください。^^

IBプチ・オフ会場

会場に設定したオートウェーブ新山下店さんですが、担当の方が当サイトの告知を発見して連絡してきてくれました。ありがたい話です。^^ ちょうど決算時期でもありますし、思わぬ掘り出し物が見つかるかも...と期待してます。また、告知にも追加しましたが、窒素ガスが半額で充填+補充は無料らしいのでこの機会に窒素ガスも逝ってみようかと考えています。^^

オイル交換しました

帰国して疲れきった体もまだ回復せず..と言ったとこです。^^ 昨日は、ようやくスタッドレスを脱ぎ捨てノーマルタイヤにもどしました。で、ついでにオイル交換とフィルタ交換をしてきました。オイルは今まではトヨタ純正しか入れた記憶がないのですが、今回は奮発してBPの高いオイルを入れてみました。プレミアムとかいうやつです。近所のYHで5700円もしました。今までの感覚だと倍って感じですね。気持ちスムーズになった気もしますが、おそらく気のせいでしょう(自爆) 久々にノーマルタイヤに戻しましたが、やっぱり今までが65扁平だったこともあり、動力性能が格段に向上した感じがしてうれしいですね。スタッドレスをはいている間中、妙なフニャフニャ間に悩まされていたので、多少ゴツゴツした感じはありますが、このしっかり間はありがたいです。さ~て次は何をしようかな...その前に貯金ですね。^^

また傷が...(TT)

またまたやってくれちゃいました。(TT) 左前のオーバフェンダ下側とフロントスポイラーの横をコンクリートにガリッとです...。ん~この部分ってAbflug FHSを装着する時にカットして取っちゃう部分と、FHSで見えなくなる部分なんですよね~。オバフェンのパーツはおそらく数千円で交換が可能と思いますが、今回は交換せず塗っておく事にします。^^

セキュリティ

他サイトの掲示板でセキュリティに関する質問があったので、つたない知識でコメントさせて頂いたのですが、この手の質問って難しいですよね。当サイトのカスタマイズでも、セキュリティに関しては詳細は記述していません。そもそも完璧なセキュリティが組まれていたとしても、自分のセキュリティの種明かしをするのも間抜けな話ですし、そうは言っても経験からくるコメントってのは結構有益な情報が多いですし...ここはやはり、セキュリティネタを説明する時のみ、別の名前を騙ってコメントするってのが適当かも..と思いました。^^