OdyssEy Customize

community of fantastic vehicle. ib-R  
since 2003.12.24  



 

 

各種オプション、後付けパーツなどの取り付けや、実際に使用したインプレなどを紹介したいと思います。

    1.HDDナビシステム
    3.無限サスキット
    5.無限バイザー
    7.コーティング
    9.レーダ探知機
   11.ポジションランプLED化
   13.ナンバーランプLED化
   15.走行中TV視聴キット
   17.センターコンソールLED
   19.フットランプ装着
   21.無限グリル
   23.ルームランプLED化

    2.ルーフスポイラー
    4.無限マフラー
    6.RECAROシート装着
    8.ホーン交換
   10.セキュリティ装着
   12.カーテシランプLED化
   14.カーゴランプLED化
   16.後席DVD視聴環境構築
   18.サウンドシャキット装着
   20.ナンバーステー&カバー
   22.スタッドレスタイヤ装着
   24.バッテリー交換

13.ナンバープレートランプLED化

大技、中技を繰り出す資金もないので^^ とりあえず小技に走っています。(自爆) これは今まで交換した経験がないパーツです。なんとなく純正のまま過ごしてきましたが、ポジションランプを交換したぐらぃから気になりだし、毎晩某オークションなどでも色々と物色していたのですが、ついに購入しました。^^

ちなみに、おそらく車検には通らないと思われますが、実際はどうなんでしょうかね。青ではなく純白ではありますが、各部のLED灯は、ポジション含め車検対応品というのが別に販売してたりしますので、この手のオークション品は自作パーツは通らなさそうですね。まぁ...ポジション同様に車検時には交換することで対応するしかないですかね。さすがに青ではないので走行中に停車させられることもないとは...思いますが...^^

購入したのは、上の画像のようなパーツです。某オークションには色々なタイプのものが出品されていますが、価格的には一番高いこいつを選択しました。理由は、なんとなく一番クオリティが高そうだったから...です。ちなみに出品されている方とは初めての取引ではなく、実はwishの時にもカーゴランプ(Flex6発タイプ)を落札したことがあったので、取引自体と品質については安心していました。^^

取り付けは、リヤハッチを微妙な位置でキープしながらですのでちょっと作業しづらぃですが、ネジ外せばすぐに交換できるだろう...ぐらぃに考えて、早速着手しました。^^

上の画像を見て頂ければわかると思いますが、左右それぞれにカバーがついています。ちなみに左側にはメーカオプションナビのバックカメラが隠れています。で、このカバーはご覧のとおりでネジ2本でとまっているだけですので、ネジを外しさえすれば簡単にとれます。ちょっとネジの角度が内側に向いていますので、短い柄のドライバーを使った方が作業はしやすいと思います。


で、カバーを外した直後が左側の画像です。あとは白いランプカバーを外せばよいのですが、こいつがなかなか外せませんでした。取説にも外し方が図解されているので、まさにその通りに外せばよいのですが、結構狭くて指が入りづらかったので、思った以上に時間が掛かってしまいました。^^ で、実は、右側のランプカバーは結果的に破損(クリア部分のバネになっているところが折れてしまった(TT))してしまったので、ディーラに部品取り寄せてもらっているところです。 ちなみに部品番号は、34102SFE003って書いてあります。予備用にと2個注文してきましたが、税込で944円でした。^^

さて、ランプカバーを引っ張り出したら、根元にコネクタが刺さっているのでそれを外すと、ソケットとカバーごと外れます。カバーの中にはソケットが刺さっていますので、それも外します。

画像左側が外した直後で純正の球が刺さった状態のソケットです。こいつは普通に引っ張るだけで抜けますので、抜いたら、購入したLEDをかわりに装着します。ちなみに、純正の球は長時間点灯した直後は非常に熱くなっていますので、夜間の作業はさけましょう。^^

LEDを装着したら、外した逆の手順で元に戻します。先ほども書いたようにカバーのバネ部分を折ってしまったので、とりあえずぐらついていますが、部品がくるまでの辛抱です。(TT) ところで左側は元に戻す際に、カメラのケーブルがちょっと邪魔になりますが、あせらずゆっくりやれば取り付けれると思います。^^

無事、元に戻し点灯です。あっ...よくよく考えたら、仮付けしたら点灯確認ぐらぃはしておくべきでした。結果オーライではありますが...^^ とりあえず作業は昼間に行ったので、どんな感じになるかを見るのは夜までお預けです。と思いましたが、さすがに太陽の下でも白い強力な光は微妙に判別できました。夜が楽しみです。^^

と、言う訳で^^ 夜になりましたので早速撮影です。^^

ん〜確かに白いっすね〜。と言っても、元々どんなだったかいまいち記憶が...^^ 多少黄色だったような...まっ..い〜か。でも、今回は片側Flux LED×6発の合わせて12発で照らしているのですが、両端は確かに真っ白なのですが、真ん中の方まではきれいに光が拡散しきらないため若干暗めになりました。画像は目隠しだらけでいまいち分かりづらぃと思いますが...。そういえば、某オークションで物色していた中には、中央を照らすためか、Flux LEDの取り付け角度を調整したものもありましたので、そう言ったものを利用すれば中央まで明るくなるかもしれません。

とりあえず高級感はなんとなく増した感じのするパーツです。^^