カレンダー

  • «
  • 2010.2/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • »

記事一覧

車検完了

先週の日曜日にディーラに車を預けて本日までの一週間で無事完了しました。無事と言っても1点だけ不満が...。バッテリー交換して約10ヶ月でもう弱ってるようです。短距離中心なのでしょうがないですが...(TT)

今回はてんこ盛りだったので期間も費用も結構掛かってしまいました。

・車検
・メーカ保証2年延長オプション
・コーティング再施工(ポリッシャー含む)
・バンパーキズ直し

さすがにかなりの金額になったので、バッテリーは様子見で交換やめました。^^

さて、odyが留守の1週間ですが、代車でインサイトに乗ってました。試乗もしたことがなかったのでハイブリット初体験です。セルモータの音がなかったり、エンジンめっちゃ静かだったり、信号待ちでのアイドリングストップなど、それなりに貴重な体験ができました。^^

ファイル 259-1.jpg

以下、インパネですが、そこそこまとまっていますね。シフトレバーがステアリングすぐ横にあることに慣れてしまったので、結構左手が空振りしました。^^

ファイル 259-2.jpg

プリウスは乗ったことないですが、話では内装の質感などがもっと高いそうなので、自分にはそっちの方が好みかもしれません。にしても、エコモードで走行していましたが、それなりにパワーも出ていて坂道でも力強く登りましたので日常生活では十分だと感じました。次はハイブリッドもありですかね。^^

コメント一覧

Ai_Chan (02/26 20:07) 編集・削除

総長こんばんは。

最初の車検。
もうそんな時期なんですね~。

むむ!代車がインサイトなんて贅沢~~^^
私はプリウス試乗しましたが、私の住んでる所では・・・・^^;山中心な環境に住んでると物足りなさが(爆)
信号待ちしてて右折とかするときにアクセル踏んで、もたつきが私には気になりましたよ。
街中走ってるときは気になりませんですです^^

インサイトと違って、プリウスはイグニッションボタンを押してもエンジン掛からないから、普通車でいえばエンジン掛かったか分からないんですよね^^;
慣れれば気にならないかもです。

みちひろ (02/26 20:47) 編集・削除

Ai_Chan、ども~!

慣れるまではかなり違和感でそうでした。^^
ちなみに返す時に給油しようとして...5分ぐらい悩みました。どうやって給油口開けるのかと(自爆)