カレンダー

  • «
  • 2011.3/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

記事一覧

東北地方太平洋沖地震

本震から1.5日程経過しましたが、私も東京で被災しました。

発生時、仕事で新宿の高層ビルの一つの19Fでとある会社の説明会に参加。窓を背に講習机に向かいイスに座っていました。

あれ?地震だね...と感じてすぐに揺れが突然大きくなり、キャスター付きのイスと机が左右に動き出しました。とっさに外を見たら、遠くにはスカイツリーが。さすがにスカイツリーの揺れを見る余裕はありませんでしたが、近くのビルの工事現場で屋上に設置された巨大クレーンが尋常でないほど揺れているのを見て、急に怖くなりました。ちょうど中層階だからかもしれませんが、結構左右にゆっくりと大きく揺れました。最初の揺れがおさまってしばらくたち、また強めに揺れが...今度は突き上げるような縦の揺れも感じました。さすがにビビリましたね。

咄嗟に携帯を取り出し、まずはWebを見ようとしましたが繋がらず。当然電話も繋がらず。ワンセグだけは問題なく見れたので、すぐに何が起きたのかの情報は得ることができました。震度5強。

しばらく待機後、説明会も途中で中止となり、その揺れのせいか同じフロアーで気分が悪い方が結構いらっしゃるようで、みんなでビルを降りることになりました。

さすがに19Fから階段で降りるのはそれなりに大変でしたが、途中壁に大きな亀裂が入っている箇所も結構あり、揺れの大きさをあらためて思い知りました。

降りてからも大変です。都内は大きな被害はなかったようですが、あちこちから消防車のサイレンが鳴り響き、電車は当然ストップ。すぐであればタクシーもつかまえれたのですが、とりあえず電車が動くのを待つことに。

で、結局動き出したのは7H後くらいでした。とりえあず会社(港区)に戻り、朝まで待機して無事帰宅しました。

日頃から準備がいいわけでもなく、繋がらない携帯を繰り返し繰り返し操作することで、電池も消耗。ワンセグも意外と電池くいます。とにかく情報を得ることが重要で、途中からWebはなんとか繋がるようになったので、交通情報は得ることができましたが、前半で電池を使い切っていたら、それすらもできない所でした。

そんな中でも公衆電話は一発でつながりました。当然駅などでは数百人の規模で電話に並んでいましたが、駅から少し離れたビルの中の電話などは場所によっては誰も並んでいなかったりするので、特にターミナル駅などへはどうしても人が集中してしまうようですが、少し離れた方が何かと便利でした。駅にいても地震の情報や東京全体の交通網については何もアナウンス等はなく、各会社の改札前に行って初めて動いているかどうかが分かる程度です。

たった半日でしたが、訓練でもなく実際に被災することで、色々な事がわかりました。東北の方ではかなり大変な状況であるとメディアも忙しく伝えている状況は皆さんもご存知の通りですが、一人でも多くの方が無事でいらっしゃる事を強く祈ります。


追伸 今更ですが、ラジオが欲しいと本気で思いました。