WISH Customize

community of fantastic vehicle. ib-R  
since 2003.12.24  



 

 

各種オプション、後付けパーツなどの取り付けや、実際に使用したインプレなどを紹介したいと思います。

    1.DVDボイスナビゲーション
    3.リアバンパーステップガード
    5.スカッフプレート
    7.クリアコンビネーションランプ
    9.CPCペイントシーラント
   11.アンテナカバー
   13.ユーロアルミアンテナ
   15.セキュリティ
   17.ホーン交換
   19.マフラー交換
   21.コインホルダー
   23.アライメント調整
   25.アーシング取り付け
   27.小物入れの下敷き自作
   29.ナビ連動ETC
   31.シャインテール装着
   33.キーシリンダー照明
   35.EL付きスカッフプレート
   37.ナンバーステー&カバー
   39.Abflug Rear Wing
   41.ドアカーテシLED
   43.ターンランプ付きドアミラーカバー
   45.サウンドシャキット

    2.クリアサイドマーカー
    4.ウィンカーバルブステルス化
    6.完全同色ウォッシャーノズル
    8.ルームランプ交換
   10.ポジションバルブ交換
   12.フォグランプバルブ交換
   14.エンジンヘッドカバー塗装
   16.車高調
   18.DVD視聴環境構築
   20.フロントスピーカ交換
   22.純正セキュリティステッカー
   24.スタッドレスタイヤ装着
   26.RECAROシート装着
   28.インパネLED
   30.Abflug FHS
   32.バックランプ交換
   34.ドア内装LED
   36.リヤサイドマーカ
   38.アイライン装着
   40.グローブボックスLED
   42.フットランプ
   44.メッキルームミラーカバー
   46.GTシフター

41.ドアカーテシLED装着

仕事関係が超多忙であったため数ヶ月間も放置状態だったのですが、ようやく取り付け完了しました。これも随分前からやりたかったのですが、なかなか実現しなかったですね〜^^ 私が最初に拝見したのは、W&S FACTORYのwish13さんの車でした。最近LEDキングっぷりが影を潜めているように見えますが^^、やはり日本中のwishオーナーが感染してしまいましたね〜^^

例によって、取り付け位置もまずはwish13さんのを参考にさせて頂きました。^^ えっ?そりゃぁ当然蒼球です。^^

ん〜しかしwishのドアもそれなりの厚さがありますので、結構ドアを開けないとLEDの光が後方から視認できないようです。が、しかし...いらっしゃいましたよ〜NISHIさんが、ドア上部に付けていらっしゃるじゃないですか〜。最初に拝見したときは、単純に賑やかにされているだけかと思ったりもしたのですが^^ 実車で確認すると、ドア上部に付けると、ちょっとドアを開けるだけで後方から光が視認できそうです。さすがNISHIさん。^^

という訳で13さんの3連の位置をパクりつつも^^ ドア上部にも2発付けることにしました。結構い〜感じでしょ!

さ〜て、まずは例によってどこから電源取ればい〜の?を越えねばなりません。^^ KENBOHさんをはじめとした有識者の方々に、今まで色々と話を伺ってはいるのですが...いまいち理解できません。(自爆) ドアを開けるとスイッチが閉じて0Vになり、ドアを閉じるとスイッチが開いて12Vが掛かる...@@ 開くと閉じる...閉じると開く...開くと...きぃ〜〜っ(爆) という訳で、噂にきく^^ キーシリンダ照明から電源を取ることにしました。が、キーシリンダから電源取るってどう取ればい〜んでしょうかね。今までは、+を取って、−はアースに落とせば良かったのですが、今回はどうやら少し違うようです。そもそもwishのカーテシランプは残照機能が付いてますので、なんか仕掛けがあるはずです。^^

結局「仕掛け」については良く分かってないままなのですが、今回は安易に、キーシリンダ照明の+と−両方に割り込ませることにしました。これならどう考えてもうまくいくはずです。だってキーシリンダの+と−そのものに割り込むわけですから、キーシリンダー照明と完全連動も当然ですよね...(爆)

まずはキーシリンダの配線から分岐です。配線コネクタをかましましたが、このときはどっちが+であるかはわかりませんでした。^^ 分かりづらいかもしれませんが、キーシリンダ照明のソケットから出ている赤/白の線と、緑/赤の線にコネクタをかましました。とりあえずこの時点で、LEDを持ってきて+/−を確認しました。右側の画像中央に下側に向けて赤いケーブルを分岐している配線コネクタが見えると思いますが、こちら(緑/赤)が+でした。^^ という訳で赤/白の線が−ですが、この場合−はアースされている訳ではなく、ECU(エレクトロニックコントロールユニット)に接続されている...はずです。^^

さ〜いよいよドア側への取り付けです。今回の配線は年末ぐらいにやって放置状態であったので、何を繋いでいたのかすっかり忘れてしまい思い出すのに苦労しました。^^ 当初予定では、ドアオープン時に後続車に注意を促すための超高輝度LEDを3発。あとは足元(地面)を照らすために、薄型の拡散LEDを2発取り付けようと考えていたのですが、最初に書いたように後続車用はドアの上部にも必要と考え、さらに2発追加です。え〜と、後続車用が計5発で、足元用が2発ですかね。ん〜さすがにドア内に7発も入れると配線が結構ぐちゃぐちゃになりそうな予感です。(自爆)

例によって電動ドリル片手にウィ〜ンとあっと言う間に5発分の穴を空けました。ドア中央の取り付けにはドア内部の緩衝材(発泡スチロール)が邪魔になりますが、ギリギリセーフでしたね。^^ 今回のLEDは全て、Allways(野口商店)にて購入したのですが、このLEDスペーサは結構大穴を空ける必要ありです。ドリルの刃は7.5mmだとちょっと小さい穴しか空けれなかったので、棒ヤスリで削るハメに陥りましたが、8mmならちょうど良いサイズで空けれると思います。^^ ていうか、サイトで確認したら8mmって書いてありましたね。(自爆)

最後にドア下部に足元照明用に薄型拡散LEDを装着です。い〜感じで照らすように斜めに装着したかったので、裏からホットボンドで固定しました。^^ これもえぃやぁで適当な位置に付けたのですが、結果オーライでした。^^

昼間見るとこんな感じです。ていうか汚いボディでスミマセン^^ 花粉ですかね〜^^

という訳で、今回は後続車に注意を促す+足元を明るく照らすを同時に手に入れることができました。思ったよりも足元用のLEDは明るかったです。^^ ちなみに後続車用には超高輝度LEDが5発使われている訳ですが、路面に向けてかなり明るい光が照射されます。拡散タイプの方が良いかもしれませんね。^^

 

こんな感じです。(爆)