カレンダー

  • «
  • 2024.4/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

一月空いちゃいそうですね^^

日記は油断するとあっと言う間に一月空いちゃいますね~^^

そういえば法定12ヶ月点検にまだ行っていません。
再コーティングとナビの地図データ無償アップデートがあるので早めに行かないとです。^^

ようやく10,000km

odyに乗り換えてからちょうど1年と11ヶ月経ちましたが、一昨日ついに10,000kmの大台にのりました。

年5,000kmペースですね。思った以上に乗ってないようです。車替えてから1回しか帰省していないので長距離を走る機会がないのも原因なのでしょうが、高速を長時間走ると燃費が大幅に伸びるので、たまには長距離も走りたいものです。^^

ちなみに1年前の実績ですが、東名を名古屋(正確には小牧IC)まで往復しましたが、13.5km/Lも走りました。普段、街乗りで5.5km/L程度ですので、なんと倍以上です。。ここまでとは言いませんが、街乗りでもせめて8km/Lぐらい走ってくれると嬉しいのですが...運転の仕方を見直してみますかね。^^

新年初書き込み^^

油断しているとあっと言う間に空いてしまいますね~^^

と言う訳で新年初の日記です。

昨年は思い起こせば、Odyの写真をなんと1枚も撮影していない事が判明しました。内装は若干いじっているので撮影しているのですが、外装はほんとに1枚も撮っていませんでした。今年は頑張って洗車して撮影しないとですね。

さて、そろそろ法定1年点検の時期がやってまいりました。早いものでもう丸二年Odyに乗っていることになります。またまた点検に合わせて再ポリマーを施工予定なので、ボディの小傷が消えて新車時の輝きが戻ってくると思います。ちょっとお金は掛かりますが、毎年磨きなおしてもらえるのはいいですね。

あと、ナビの地図を無償で最新にしてくれるサービスが受けられるようですので、合わせてやってもらおうと思っています。これにはHDDを10日ほどHONDAに預ける必要があるようですので、その間は寂しい状態になりそうです。HDDナビの唯一の欠点ですが、最新の市販ナビでは、自分で自宅回線を使って最新化ができたり、そもそも最新のHONDA純正ナビなどは、走行中に周辺の地図限定のようですが、勝手にダウンロードして最新化してくれるそうなので、便利な時代になったものです。

と言う訳で今年も色々と書いていこうと思いますので宜しくお願いいたします。m(__)m

コメント一覧

Ai_Chan URL (01/13 22:39) 編集・削除

こんばんは^^

Odyももう2年ですか。
来年車検ということですね~。

私のWISHは更に退化しました^^(爆)

Myブログも細々とやっております^^
お互いがんばりましょうね~。

そうそう、2月始めに都筑に行きますよ~。
車は無しですが^^

みちひろ URL (01/17 19:33) 編集・削除

Ai_Chan、ども!

レス遅くなりスミマセン。

そうなんです。来年車検です。早いもんですね~。
てことはwish降りてもう丸2年経ったのですもんね。ついこの間まで乗っていた感じがしますが...^^

LCD-DTV221XBR

もう年末ですね。一年は本当に早いです。^^

今年4代目の液晶ディスプレイです。^^

旧PCであるDELL Dimension4700Cの標準17LCDがゲームやってると暗いシーンで全く見えなくて困る!との息子からのクレームを受け^^ どうせ換えるならと地デジが見えるタイプの22LCDを購入しました。

[LCD-DTV221XBR]
ファイル 236-1.jpg

旧モデルとのことでおそらく大量在庫を抱えていると思われる近所のPC DEPOTにて29700円で購入しました。46、26、24、22今年に入って液晶ばかり4台買っちゃいましたね。^^

このモデルは、光沢画面が採用されており、電源OFFだと自分の姿がうつりこみます。結構邪魔ではないだろうかと思っていましたが、発色もいいので、使用中はまったく気になりません。ゲームの..いゃ、PCの画面としては満足です。地デジの方は、フルHD対応ではないので、他の3台と比べてしまうと...ですが、比べない限りは、特に問題なくなかなかのできです。

とりあえずゲーム画面も明るくなり、クレームは出なくなりましたが^^ 今度は4700Cのスペックが気になりだしたので、勉強を兼ねて1台自作でもさせますかね。^^

DS5000とDS7000

すっかり、Audio&Visualの記事ばかりになってきました。^^

Audioと言ったら、ほんとはオデのフロントスピーカを交換したいのですが...AVアンプ同様でなかなか許しがでません。(自爆)

さて、ようやく週末になったので、DS5000とDS7000を色々と見比べてみました。

[SONY MDR-DS5000]
ファイル 235-1.jpg
ファイル 235-2.jpg

[SONY MDR-DS7000
ファイル 235-3.jpg
ファイル 235-4.jpg

まず本体がとても小さくなりました。DS7000の本体も見かけはそれなりの重量物に見えなくもないですが、実際には思った以上に軽いです。DS5000の本体は、それなりの重さがあったので、購入して最初に箱から出したときは、本体が発見できなかったほどです。^^

次にヘッドフォンですが、こちらも軽くなっています。DS5000のも考えていたよりは軽く作ってあったのですが、DS7000ほどではありません。やはり10年の進化はすばらしいです。^^

ちなみにDS7000は7.1ch...との事ですが、今のところDS5000を最初に体験した時ほどの感動はありません。そういう意味ではDS5000はよくできていました。価格もDS5000の半分くらいで購入できますし、自宅がマンションだったりして、深夜に大きな音で映画やゲームを楽しめない方にはとってもおすすめな一品です。^^