カレンダー

  • «
  • 2024.4/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

V125Gバッテリー交換

購入後1年と4ヶ月が経過した所ですが、バッテリーがダメになってしまいました。やはりメイン用途が片道3km程度の通勤であることが影響したように思います。真冬の朝でもセルで1発始動だったのですが、暖かくなってきた2週間程前から始動性が若干悪いなぁ...と感じてはいたのですが、今週に入ってセルでは始動できない状況でした。

とりえあずバッテリー充電でもしてみるかと、ネットで比較的安価な充電器を入手。充電を試してみたのですがダメでした。充電前が10V強。全自動でやってくれるタイプなのですが、すぐに充電完了。どうやらバッテリーが寿命だとそうなるようです。とりあえず1~2時間程度そのままにしたら、12V強まで回復しましたが、もったのは翌朝まで。すぐに10V強にまで落ち込んでしまいます。

[バル(BAL) バイク用充電器]
http://www.bal-ohashi.com/charger_battery/1734.html

ファイル 284-1.jpg

そしてついには始動性だけでなく、信号待ちなどでアイドリング不安定。メータのFIランプも点滅を繰り返しています。

しょうがないのでバッテリーを新品に交換しました。例によってネットで...とも考えたのですが、外したバッテリーの処分に困りそうだったのでバイクを購入したショップにて交換してもらいました。

ファイル 284-2.jpg

とりあえず自宅に戻って計測してみましたが、ご覧のとおりです。^^

ファイル 284-3.jpg

とりあえずこれで様子見です。そうそう。バイク屋からの帰り道。体感できるほどパワーに違いがありました。交換後はとても力強く感じます。ん~FIってこういうものなのですかね~^^

東北地方太平洋沖地震

本震から1.5日程経過しましたが、私も東京で被災しました。

発生時、仕事で新宿の高層ビルの一つの19Fでとある会社の説明会に参加。窓を背に講習机に向かいイスに座っていました。

あれ?地震だね...と感じてすぐに揺れが突然大きくなり、キャスター付きのイスと机が左右に動き出しました。とっさに外を見たら、遠くにはスカイツリーが。さすがにスカイツリーの揺れを見る余裕はありませんでしたが、近くのビルの工事現場で屋上に設置された巨大クレーンが尋常でないほど揺れているのを見て、急に怖くなりました。ちょうど中層階だからかもしれませんが、結構左右にゆっくりと大きく揺れました。最初の揺れがおさまってしばらくたち、また強めに揺れが...今度は突き上げるような縦の揺れも感じました。さすがにビビリましたね。

咄嗟に携帯を取り出し、まずはWebを見ようとしましたが繋がらず。当然電話も繋がらず。ワンセグだけは問題なく見れたので、すぐに何が起きたのかの情報は得ることができました。震度5強。

しばらく待機後、説明会も途中で中止となり、その揺れのせいか同じフロアーで気分が悪い方が結構いらっしゃるようで、みんなでビルを降りることになりました。

さすがに19Fから階段で降りるのはそれなりに大変でしたが、途中壁に大きな亀裂が入っている箇所も結構あり、揺れの大きさをあらためて思い知りました。

降りてからも大変です。都内は大きな被害はなかったようですが、あちこちから消防車のサイレンが鳴り響き、電車は当然ストップ。すぐであればタクシーもつかまえれたのですが、とりあえず電車が動くのを待つことに。

で、結局動き出したのは7H後くらいでした。とりえあず会社(港区)に戻り、朝まで待機して無事帰宅しました。

日頃から準備がいいわけでもなく、繋がらない携帯を繰り返し繰り返し操作することで、電池も消耗。ワンセグも意外と電池くいます。とにかく情報を得ることが重要で、途中からWebはなんとか繋がるようになったので、交通情報は得ることができましたが、前半で電池を使い切っていたら、それすらもできない所でした。

そんな中でも公衆電話は一発でつながりました。当然駅などでは数百人の規模で電話に並んでいましたが、駅から少し離れたビルの中の電話などは場所によっては誰も並んでいなかったりするので、特にターミナル駅などへはどうしても人が集中してしまうようですが、少し離れた方が何かと便利でした。駅にいても地震の情報や東京全体の交通網については何もアナウンス等はなく、各会社の改札前に行って初めて動いているかどうかが分かる程度です。

たった半日でしたが、訓練でもなく実際に被災することで、色々な事がわかりました。東北の方ではかなり大変な状況であるとメディアも忙しく伝えている状況は皆さんもご存知の通りですが、一人でも多くの方が無事でいらっしゃる事を強く祈ります。


追伸 今更ですが、ラジオが欲しいと本気で思いました。

Syber-shot衝動買い^^

各社から2011年春モデルが発表され、そろそろ発売されだしていますが、ここへきて昨年モデル2010年モデルが格安で入手可能になっているので、思わず飛びつきました。^^

ちょうど1年前には37,000円ぐらいで販売されていたのですが、現時点で在庫処分のため、16,000円程度で入手可能です。ちなみに買ったのは以下です。

[Sony Syber-shot DSC-HX5V]
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX5V/

5年振りのデジカメ購入なので、色々と楽しめそうです。今年発売されるDSC-HX9Vは、光学16倍ズームとの事でしたが、買ったのは光学10倍。しかし今まで使っていたIXYが光学4倍程なので、10倍でも十分です。

当初、2011年春モデルを高価で購入しようと考えていたのですが、価格がとんでもなく安く入手可能なこと。昨年モデルでも現在保有のIXYよりは格段に進化しているので、十分進化を体感できること。また、来年の今頃に今年モデルを安価で買うと言うのもいいかも...^^ と考え、昨年モデルにしました。

薄暗くなった道路を10倍ズームで撮影しましたが、暗くても手ぶれもせず綺麗に撮れます。^^

ファイル 282-1.jpg

今までのIXYでは3脚がなければここまでクッキリとは撮れなかったように思います。^^

最近のNIC

昔はPC同士をHUBで接続せずにクロスケーブルで直接接続してデータ転送することがたまにありましたが、最近、同じような状況が発生したのでクロスケーブルを探したけど見つからず、色々調べたら、最近はクロスケーブルいらずでした。そういえばHUBなどはずいぶん昔から、カスケード接続する際にクロスケーブルでなくてもHUB側で勝手に判断してクロスで接続してくれる機構が備わっていましたが、NICだって同じですね。ストレートケーブルで直接接続しても当然のように問題なく通信できました。^^

バッテリー交換

昨日より関東にもそれなりの降雪があり、今年は帰省しなかったのでスタッドレスに交換していなかったのですが、ここへきて念のためスタッドレスに交換しました。で、今日になり、1年前から弱っていたバッテリーの交換も行いました。1年前の車検時に弱っていると指摘されていたのですが、だましだまし1年持ちました。^^

純正バッテリー 55B24L
ファイル 280-1.jpg

近所のイエローハットで物色です。本当はCAOSの75B24Lが欲しかったのですが、残念ながら品切れ。CAOSliteで手を打ちました。^^

Panasonic CAOSlite N-65B24L/CL
ファイル 280-2.jpg

[Panasonic CAOSlite]
http://panasonic.jp/car/battery/caoslite/index.html

昨日タイヤ交換に訪れた時にはピットも大混雑していて3時間程待たされたのですが、今日はピットはガラガラです。バッテリー交換待ちをしていると、ポリマー施工がキャンペーン&悪天候なので更に割引との事で、\28,000が、\16,000になると言うので思わず施工してもらう事になりました。オデ購入後4年。5万以上するCAR BEAUTY PROを毎年施工してきましたが、さすがに高いのでこれからはイエローハットで施工してもらうことになりそうです。^^

ちなみに施工してもらったのは以下です。本当は快晴の日がいいのですが、安かったのでよしとしましょう。^^

[ゴールドポリマー(磨きあり)]
http://www.yellowhat.jp/store_service/polymer/