カレンダー

  • «
  • 2024.6/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

今年もご愛好ありがとうございました

今年もibをご愛好頂きまことにありがとうございました。

一応^^来年も継続してサイトを維持するべく更新手続きを完了しましたので変わらずのごひいきを^^

ただいまより帰省開始です。若干天候が不安ですのでゆっくり東名を下ることにします。実家にもネット環境はありますので、掲示板、ブログにはアクセス可能ですが、サイトの更新は基本的にできなくなりますので、万が一ご連絡を頂いても1/4以降の対応になるかと思います。何卒ご容赦下さい。^^

コメント一覧

みちひろ URL (12/29 06:27) 編集・削除

と、言う訳でただいま無事到着です。^^

ダムパパ (12/29 22:26) 編集・削除

この時期、故郷がある人が羨ましいような?
でもラッシュは嫌だし~(笑)

良いお年をお迎えください!

みちひろ URL (12/30 12:04) 編集・削除

ダムパパさん、こんにちは!

昨日ぐらいからUターンラッシュ始まったようですね。
さすがに私は深夜だったので比較的すいていましたが...豪雨のせいでところどころ渋滞が発生してました。^^

ひこーき^^

またまたSecondLifeネタです。

こんな「ひこーき」も仮想世界の中では所有可能です。
4輪バギーやモトクロッサーなども過去に買いましたが、やはり大空を自由に飛び回れるのは快感ですね。^^

ファイル 188-1.jpg

F14 TOMCATです。こいつはかっこいいのですが、COMBATシュミレーション目的の機体のようなので普通に飛んでいてもいまいちではあります。

ファイル 188-2.jpg

こいつはむか~し某国のアニメに登場していた機体ですね。
こいつはいわゆるホバリングではないですが、空中静止も可能な優れものです。しかも安価。^^

ちなみにSecondLife内ではアパター自体が自由に空を飛びまわれるのですが、高度は200mぐらいが限界でちょうど雲が出ている高さなのですが、この手のひこーきを入手すると平気で1,000mぐらいの高度まで飛行が可能なので、アパターだけでは見れない世界やいけない場所にも行けるというメリットがあります。^^

久々にSecond Lifeネタ

ネタ...と言っても大したネタもないのですが...(自爆)

最近自分のアパターはこんな感じです。

ファイル 187-1.jpg

ここまでするのには結構L$をつぎ込みましたね。^^
一番高かったのがダントツでskinです。4000L$もしました。で、shapeも1000L$。服やブーツ、アクセサリもそれぞれ数百L$。髪型も2枚重ねで数百L$。なんだかんだと10000L$ぐらいは掛かっているのでは...と言った感じです。

たかがアパターと考えていたのですが、いつの間にやら感情移入が進み、どんどん進化しています。またそのうち報告したいと思います。^^

やっと昼間に拝めました^^

ようやく週末になり、昼間の姿を写真におさめることができましたが...かわんないっすね。^^

ファイル 186-1.jpg

さすがにここまでよると周辺のギザギザな感じでスタッドレスを履いていることがわかると思いますが...^^

ファイル 186-2.jpg

ちょっと雪道も走ってみたくなりました。^^

とりあえず装着^^

夜の画像ですが撮影しましたのでこちらにも貼っておきます。
詳細はodyカスタマイズ-スタッドレス装着を見て下さいね~。

ファイル 185-1.jpg