本日予約をしてディーラにタイヤ組み換えを行ってもらいました。18インチは難易度が高いのか、結局2Hほど待たされてしまいましたが、洗車もしてもらい2008年F1カレンダーももらって満足でした。^^
装着完了した時にはすでに暗くなっていたのでまだ装着画像はありません。明日にでも撮影したいと思います。見た目は何もかわらないと思いますが...^^
本日予約をしてディーラにタイヤ組み換えを行ってもらいました。18インチは難易度が高いのか、結局2Hほど待たされてしまいましたが、洗車もしてもらい2008年F1カレンダーももらって満足でした。^^
装着完了した時にはすでに暗くなっていたのでまだ装着画像はありません。明日にでも撮影したいと思います。見た目は何もかわらないと思いますが...^^
思えば全国で3店だけ選ばれたデニーズの完全禁煙店に選ばれてから、例のデニは深夜の客が遠のき、ついには24H営業店ではなくなってしまっていました。(26時閉店)
余程客が減ってしまったのでしょう。それからしばらくして喫煙席が復活していたのですが、本日広告が入り、24H営業復活との知らせが^^
あーこれでデニプチしたときに26Hで解散できていたのが朝までまったり~...も復活かもしれませんね。^^
注文していたREVO2が今朝到着しました。^^
さすがにホイールが入っていないと軽くて運搬は楽ですが、かさばるため装着までの間、ベランダのタイヤラックに収納です。^^
久々にodyカスタマイズに追記しましたのでご覧になって下さいね~。まだ装着していないので途中までですが装着したら早速追記する予定です。にしても空洞を見ていると18インチっておっきぃな~と感じるのは私だけでしょうか。
タイヤハウスに収まると小さめに見えたりしますが、この空洞を見ている限りは18インチで十分な気がしてきました。^^
悩んだ末スタッドレスはREVO2 225/45-18を購入しました。
安価なアルミも考えましたが、結局気に入らないと思うので今回はタイヤだけを購入し、純正アルミに装着することにしました。
工賃は少し高めですが、夏とまったく同じスタイリングでいられるのはいいと思います。そのうち気に入ったアルミ、もしくは某オークションで純正アルミなどを安価にゲットできればいいかと考えています。
気が変わって夏場は19インチが欲しくなるかもしれませんし...^^
週末にでも履き替えに行って来ようと思います。
最近、新聞広告などで量販店の広告全面にスタッドレス予約開始...などの文字を目にするようになりましたね。
私は横浜在住ですので冬季でも常に雪道を走らなければならない環境にある訳ではないのですが、年に1,2回...場合によっては雪山に遊びに...だけのために、wishの時にはスタッドレスに交換していたのですが、車をかえてはじめての冬...またまた悩ましい選択を迫られることになりそうです。^^
アブソルートにはフロントに大口径のブレーキローターが入っているので、確実に収まる最低のサイズは17インチだそうで(探せば16インチでも入らなくはないそうですが...)、うすっぺらいスタッドレスを購入する必要がありそうです。
にしても17、18インチのスタッドレスは高価ですね~。wishの時には205/65R15だったので量販店の安価なアルミ+REVO1でも、全部で8.5諭吉程度だったと記憶しているのですが、17インチはREVO2だけで10諭吉を大きく超えそうです。
ここまで出すならいっそのことスタイルも犠牲にしない18インチを逝ってしまおうかと^^
総長ども^^
18インチ逝っちゃえ逝っちゃえー^^
でも頻繁に使うものでもなさそうなので、ヤフオクとかで中古手に入れるって手もあるんじゃないっすか?^^
Ai_Chan、ども!
はぃ。やはり18インチにしようと思います。^^
色々考えると、17インチのアルミ買うのもなんだし、とりあえず18インチのアルミは買わずに、タイヤだけ買ってちょっと工賃は割高ですが、純正アルミに着けようかと...。
で、春になったらまた戻す訳ですが、とりあえず純正アルミをオークションで探すか、社外品で18、19と検討の幅を広げて行こうかと...^^