昨日、非公開にて色々と実験を...と書いたばかりでib-Rサイトとのリンクを色々と触っていたら、早速Ai_Chanに発見されてしまいました。^^ ところで、このブログのTopの横浜港の画像ですが、GWに何年かぶりでランドマークタワーの展望室にのぼったときに撮影したものです。違和感のないちょうどよい画像でした。^^
さて、次の画像は前々車のCALDINA 2.0TZ 4WDです。^^
昨日、非公開にて色々と実験を...と書いたばかりでib-Rサイトとのリンクを色々と触っていたら、早速Ai_Chanに発見されてしまいました。^^ ところで、このブログのTopの横浜港の画像ですが、GWに何年かぶりでランドマークタワーの展望室にのぼったときに撮影したものです。違和感のないちょうどよい画像でした。^^
さて、次の画像は前々車のCALDINA 2.0TZ 4WDです。^^
皆さん、どもです。
3年半ほど気まぐれ日記を執筆^^ してきましたが、あの手のダイアリーはカレンダーに直結していて書いていないのがすぐにバレテしまうのと、開けば最新の記事が見れて、しかもレスまで付けられる...ということでブログスタイルに興味を持っていました。
で、とりあえずどうなるかわからないので公開せずに色々と試してみたいと思います。^^
コメントのテストです。
みちひろ総長、ども^^
なにやらきまぐれ日記Ⅱって出てて何だろって見たらこうなってたんですね~^^私が1番?(笑)
よく残ってましたね~この画像^^
これもスーパーチャージャーが着いてたモデルですかね?
ありゃりゃ...早いですね~。さすがAi_Chan。
まだ色々設定中だというのに...^^
で、このMR2はスーチャー付きではありません。NAです。もっとも、このSW20にはスーチャーの設定はなく、かわりにターボモデルが存在してました。
いやいや^^今日始めてサイト見たら見つけたんです^^
私はWISHの前は3台パルサー(EN12、EN13)を乗り継いでました^^
これからこのブログがどんな風になっていくか楽しみです^^
いゃいゃ...アップして2時間もたってないのに発見してしまうとは...^^
しかし...やはりマニュアル車が懐かしいですね。^^
こっそりやってても私からは逃げられませんって^^(嘘爆)
>しかし...やはりマニュアル車が懐かしいですね。^^
そそ、特に私の住んでる環境ではマニュアルが必要と感じてます。今まで全車マニュアルでした^^
まるでストーカのように...(嘘爆)
オートマは楽ですが、やはりマニュアルの方が安全に感じますよね。何よりも楽しいし...。
どうも〜110番通報はここからですか(笑)
やば(汗)話題変えないととんでもないことに・・・・^^
見てる人に人格疑われるじゃん^^(爆)
ぶる~ないとさんご無沙汰~。
快気祝いおめでと~~(o゚▽゚)oニパッ
ぶる~ないとさん、ども!
110番の前にデニで追い込みをかけましょう。^^
総長、ど〜も!
では、いつもの取調室のいつもの席で
お二人さん、ど~も^^
カツ丼用意しておいてねd(^□^)|
ですな。取り調べの結果によっては...いゃ、取り調べ中も正座ですね。^^
みんなでTUTY!さんを取り調べっすね^^
らじゃ!
あー。よほどTUTY!さんにいじられたいんですな。(爆)
TUTY!さん、呼んでますよ~!
ボス、大変ですよ!横須賀署と八王子署からも指名手配がかかっているようです。
う〜みゅ。八王子署のゴリさんはしぶといですからね〜。自白は時間の問題かと。。
横須賀署のデンカも理路整然と追いつめますからね〜。
これに我らが特攻隊長ですからね(笑)
あー 特攻隊長こと、ジーパンの追い込みですね。^^
え~と^^;
私の弁護人になる方大募集!(笑)
部屋の掃除をしていたら懐かしいネガを発見しました。色あせた写真は何枚か残っているのですがネガは紛失したものとばかり。^^ で、フィルムスキャナにて取り込みました。前々々車のSW20です。^^ 思えば濃色車ばかりを乗り継いできたものです。このSW20がダークダーコイズマイカという濃い緑で、次のCALDINAも濃い緑のツートンでした。で、wishは濃紺。今のodyも濃い緑です。青か緑の濃色車しか保有したことないですね。^^
更に車を買い換える度に乗車可能な人数も増えてます。^^
MR2:2人→CALDINA:5人→WISH:6人→ody:7人^^
3年振りのav playersに行ってきました。さすがに日曜なので東名の下りも混雑はなく、あっと言う間に厚木到着です。^^ 前回は結構早めに現地入りしたので撮影も5番目ぐらぃですぐに終わったのですが、本日はちょっと出遅れ25番目ぐらぃでしたので、たっぷり2時間ほど待たされました。しかも終盤はスタッフもマキに入っていて、前半は1台あたり10分以上色々と対応していたのが、後半は2分とかで終了。^^ やはりあの手の会合は早めに行くのがいいですね。^^ という訳で本日の戦利品は魔法瓶でした。^^
3年前にwishで参加した、雑誌「アクティブ・ビークル」主催のav playerにまたまた当たりました。今週末の日曜日に厚木の会場で行われます。前回もかなり早めに会場入りしたお陰で早めに撮影を終えて帰ってこれたので、今回も早めに到着するよう頑張って早起きしたいと思います。^^