カレンダー

  • «
  • 2024.6/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

新年おめでとうございます

元旦に日記つけようと、年末から新年用のスペースを用意していたのですが、6日になってしまいました。^^ 今年もどの程度書き込めるか分かりませんが頑張って書いていきたいと思います。皆さんもたまにはのぞいてやって下さいね。^^

そういえば

ファイル 135-1.jpg

最近家電量販店にてヘッドホンを視聴する機会があり、そのままこいつを衝動買いしてしまいました。とは言っても、購入先は店頭ではなくネットです。私は数年前からiPodを愛用していて、付属のインナーイヤー型ヘッドホンにもそれほど不満もありませんでした。それ以前に使っていた2世代目のNWウォークマンと比べてもパワーのある低音もそこそこ楽しめると思っていました。また、以前、同じオーディオテクニカのチタンか何かで出来ているインナーイヤーも知り合いから借用したことがあったのですが、iPod付属のものと比較してもそれほどの違いがわからないばかりか、私的にはiPod付属品の方が好みの音に感じられました。が、こいつは実際聴いてみてビックリです。一体今まで何を聴いていたのだろうかと思うほど音が違います。何よりもiPodってこんなに音が良かったのか~と驚いてます。最近は通勤電車の中でもあまりiPod使っていなかったのですが、こいつを購入後は通勤時間が楽しくてしかたありません。既に聞き飽きたと思っていたようなソースでもまったく別次元の音を楽しめるので新鮮です。ただ、コンパクト性に欠けるため歩きながらの着脱などはできませんしカバンの中でも結構場所をとってしまうのがたまにきずです。でもとても気に入ってます。^^

クリスマスイブ

昨日地図ROM交換に行ったばかりですが、夜に後部席右側のパワーウィンドウがおかしいのに気づきました。オートで閉じようとすると一番上まで行ったあとに戻ってきてしまうのです。早速先ほどディーラに持っていきましたが、とりあえず初期化で回復したが原因不明で、スイッチかモーターのどちらかが壊れている可能性があり、両方交換すると数万とのこと。そうです。車検のタイミングで保証期間も切れているので、この手のトラブルでも金が掛かります。(TT) とりあえず様子見ということで帰ってきました。ついでに前から気になっていた、MOPナビ用のオプション、VICSユニット取り付け価格を聞いてきましたが工賃込みで2万ぐらいとのこと。悩む悩む。^^
あっ...大事なこと忘れてました。サンタさ~ん!俺のプレゼントはVOLK GT-Cよろしく~!(爆)

オイル交換&スタッドレス装着

今年も残り少なくなってきました。来週末は帰省ですので年内最後の週末で掃除や買い物で大忙し...なのはきっと皆さんも同じですね。^^ 今日は朝から近所のYHにスタッドレスタイヤ交換に行ってきました。朝早くに行ったのですが、同じ目的の人で混雑して既に2H待ちの状態でした。先ほど帰りましたが、ついでに久々のオイル交換も済ませてきました。あっ...店内で、偶然ぶるーないとさんと遭遇。^^ 帰りに自宅駐車場でこれまた久しぶりにNOBUさんと遭遇。^^ みなさんお忙しそうでした。あっ...そういえば今日はディーラにナビの地図DVD-ROM受け取りに行かないと...忙しいです。年賀状...昨日の夜に完了しておいてよかった。(爆)

地図ソフト更新

昨夜は久々にまったりとwish話やそれ以外の^^ 怪しげな話で盛り上がり楽しい時を過ごせました。いやぁ~すっかりカスタマイズもとまってしまってますが、まだまだやることはてんこ盛りで残されていることをあらためて思い知りました。1年ぶりにやる気も復活!です。^^ という訳で、安価なものから...ということで初めてMOPナビの地図ソフトを更新するべくディーラに顔出してきました。で...在庫ないそうです。(TT) 交換は週末になりそうです。あっ...ついでにMOPのVICSオプションも見積もりとってみようかな...^^