カレンダー

  • «
  • 2024.6/
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

記事一覧

グリル交換

ん~...気を抜くとあっ..と言う間に間が空いてしまいますなぁ。(自爆) またまた月記になってしまうところでした。^^ 昨日の夜に宅急便で無限グリルが到着したのですが暗いのと、小雨が降っていたので本日久々に早起きをして天気のよいうちにと作業を行いました。結構晴れていて、こんなに晴れてるなら早起きしなくてもよかったな..などと考えながら朝7時には装着も写真撮影も終り、また寝てしまったのですが、10時頃に目を覚ましてビックリ。あれほど太陽が出ていたのが嘘のようで、真っ暗な空、激しい雨と、とても屋外での作業ができるような状況ではありません。早起きしてよかった~。^^

Windows update

一昨日ですかね。マイクロソフトからInternet Explorerの累積パッチがリリースされてました。何も考えずにあてたのですが、なんとie7が起動しなくなってしまったではないですか...。ie7を起動すると、navcanclファイルをダウンロード...のメセージが表示され、キャンセルしてもOKしてもie7が強制的に終了しちゃうんです。。最初ウィルスにでも感染したのかとビビりましたが、色々調べると、どうやらインターネット一時ファイルの設定がデフォルトから変更されていると累積パッチを当てたときにこのような現象になるようです。早速累積パッチを削除して、Internet Tempolaryフォルダの設定をデフォルトに戻し、サイド累積オアッチをあてたら障害は発生しなくなりました。ん~累積パッチのバグですな。^^

GWも終りです(TT)

今回はカスタマイズをてんこ盛りで楽しめた9連休でした。^^ 主にオーディオ関係が充実したのはうれしい限りです。思えば...
・後席DVD視聴環境構築(ヘッドレストモニタ装着+DVDプレーヤ追加)
・サウンドシャキット装着
・走行中TV視聴キット装着
・センターコンソールLED埋め込み
と車内での作業ばかりでしたが、痛い腰を労わりながら、NOBUさんにも手伝って頂き無事に装着完了することができました。^^ 久々にLEDに手を出したことにより、蒼い光で満たされたい欲が復活してきましたので、フットランプやドアへの取り付けなど加速していきたいと思います。^^

LX-VSヘッドレスト

ファイル 163-1.jpgファイル 163-2.jpgファイル 163-3.jpg

もちろん初めて分解しましたが、こんな感じになっています。外見からは...想像だにしませんでした。^^ そもそも外側の布製のカバーを外すだけでも構造がわかっていないので一苦労です。私の場合は、NOBUさんに勢いで外してもらいました。(謎爆)

作業進行中。。

NOBU工房の力をお借りしながらも着々と作業は進行しております。^^ とりあえず実車とにらめっこしながら取り付けプランを練り、必要な部材の調達と平行してヘッドレストへの取り付けまでなんとか終了です。プレーヤはモニタ端子BOXなどを取り付けるための棚板も加工含め完了しているので、あとは純正コンソールBOXを分解して、電源取り出し及び配線させしてしまえば作業完了です。^^ まだWVGAの綺麗な画面を拝んでいないので実際に視聴するのが楽しみです。^^