OdyssEy Customize

community of fantastic vehicle. ib-R  
since 2003.12.24  



 

 

各種オプション、後付けパーツなどの取り付けや、実際に使用したインプレなどを紹介したいと思います。

    1.HDDナビシステム
    3.無限サスキット
    5.無限バイザー
    7.コーティング
    9.レーダ探知機
   11.ポジションランプLED化
   13.ナンバーランプLED化
   15.走行中TV視聴キット
   17.センターコンソールLED
   19.フットランプ装着
   21.無限グリル
   23.ルームランプLED化

    2.ルーフスポイラー
    4.無限マフラー
    6.RECAROシート装着
    8.ホーン交換
   10.セキュリティ装着
   12.カーテシランプLED化
   14.カーゴランプLED化
   16.後席DVD視聴環境構築
   18.サウンドシャキット装着
   20.ナンバーステー&カバー
   22.スタッドレスタイヤ装着
   24.バッテリー交換

22.スタッドレスタイヤ装着

ODYSSEYに乗り換えて9ヶ月ほどになりますが、そろそろ冬支度を考えないといけない時期になってきました。私は横浜在住ですので通常の生活圏内では雪が積もるのはまれなのですが、まれとは言っても積もることもあり、また、年末年始の帰省では東名高速を使いますので箱根の山は積雪の可能性が高いこと、最近あまりいってないですが、スキーで雪山に出かけることもあるため、前車wishの時も冬季はスタッドレスタイヤを装着していました。

wishの時には純正(215/50R17)から2インチダウン(205/65R15)のREVO1を装着していました。3シーズン使って3回ほどスタッドレスの有難さを実感。そのうちの1回は積雪中の雪山でかなりの急斜面を登ったり降りたりと結構厳しい状況(とは言っても雪国からすれば大したことはないと思いますが^^)でも安心して運転ができました。購入時にもREVO1は出たばかりで結構高価だったのですが、MZ-03と比較して後から後悔するぐらいなら...とREVO1を選択していました。今回もREVO1に決めていたのですが、なにやらREVO2なるものが出ていてREVO1を超える性能らしいので、またまた出たてで高額ではありましたがREVO2にターゲットを絞りました。

アブソルートのフロントブレーキロータはちと大き目のサイズが入っている関係で、基本的には17インチ以上のアルミしか装着ができないようで、探せば16インチでも入らなくもないようですが、探すのも大変ですので17インチのアルミセットを購入しようと考えていました。が、17インチともなるとスタッドレスもかなり高額になりますし、それならいっそ純正サイズの18インチをとの思いもあり、色々と検討した結果、18インチでタイヤのみ購入し純正アルミに装着することにしました。

購入先ですが、近所の量販店のチラシを見るとなんと225/45R18のREVO2は1本43,000円。てことは4本買うと172,000円。実際には値引きしてくれるでしょうが、さすがに手が出ないと考えネットを散策です。色々と探した結果、最終的には某オークションに出品していたショップより送料込みで113,830円にて入手しました。 これでもかなり痛い出費ですけど...^^

この手のサイズはシーズン後半になると在庫がなくなるおそれがあるのと、年末年始の帰省までにはタイヤの慣らしを終えたかったので早速購入。程なく到着です。

 

にしてもさすがに225ともなるとパターンも何となく迫力がありますね。^^ REVO1と比較して排水用溝がかなり増えているそうですが、REVO1のパターンは既に忘れてしまいました。^^ もっともwishの時にはロープロじゃなかったので、パターンそのものも違っているのでしょうね。

さて、タイヤだけ入手しましたが、アルミの組み換え&バランス調整作業が発生しますので、さすがに自分ではできません。もっともタイヤ入れ替えのローテーションですら近所の量販店に持ち込んでましたが...。^^ この手の作業費はショップでモノを購入していないので若干高めにとられそうです。1本2,000円ぐらいでしょうかね。とりあえずディーラに相談したら8,400円とのことでしたが、とりあえず2、3件聞いてみてあまり変わらないようであればディーラにお願いしようと思います。

また、装着完了したらインプレなど追記したいと思います。

[ 2007.11.27 追記 ]

と、言う訳で^^ 年末まであと一月となった11月の月末に装着しました。

HONDAのディーラに持ち込みで組み替えをしてもらったのですが、当初予定の1時間では作業が終わらず、洗車もしてもらって込みこみで2時間ほど掛かってしまいました。やはり18インチサイズの組み換えは少々大変らしいです。量販店などはタイヤ組み換えも慣れっこでしょうが、ディーラではそれほどでもないでしょうから慣れの問題かもしれませんね。^^

で、早速撮影しようと思ったのですが、すっかり暗くなってしまい昼間の姿は次の週末までお預けです。^^

暗闇でちょっと見づらい+フラッシュでタイヤ&タイヤハウスの泥汚れが目立ちますが、こんな感じです。^^

ぱっと見は夏タイヤの時とかわらないです。やはり排水の溝が深いのでタイヤ周辺がギザギザに見えますが、wishの時に履いていた205/65R15と比べると夏タイヤとの差はないように感じます。

真横からも見てみましたが...い〜感じじゃないでしょうか。^^ 少々値は張りますが、見た目も夏タイヤとかわらないので大満足です。思えば、納得はしてはいましたが、wishの時は早く春にならないかと大変待ち焦がれたものでした。やはりスタイリングは重要ですね。^^

ところで乗り心地ですが、さすがに履き替え直後は微妙なフニャッと感を感じましたが、基本的にサイズは変わらないので、そのうち気にならなくなりました。当然ドライ性能は落ちると思いますが、高速走行も以前よりは安定すると思います。^^

[ 2008.02.10 追記 ]

装着して色々走りましたのでインプレを追記します。

まずは、年末年始の高速道路です。今年は帰省時雪は降らなかったのですが、とてもひどい豪雨に見舞われました。ワイパーを高速稼動させないと視界が確保できないほどの豪雨です。私はフロントガラスに出発前に撥水処理を施してから出かけたので、幸いワイパーもほとんど使わなくてもよく視界もそれなりでよかったのですが...おっと話がそれました。^^ つまりそれほどの豪雨でした。と言う訳で、豪雨の高速走行は安定していて不安なく走行することができました。^^ 普通の速度域で走っている限り、雨の高速でも特に不安はなしですね。比較的小降りになってからは、ノーマルタイヤとそれほど変わらない乗り心地で、高速コーナーでも安定していました。やはりこの扁平率だとスタッドレスとは思えないほどどっしりしています。ちなみに帰省の帰りは乾いた路面を帰ってきましたが、こちらもノーマルと比較してもそんなに差がないほど安定して走れました。最近は街中を走っていてもスタッドレスであることを忘れてしまうほど違和感がありません。wishの時のように2インチもダウンするとさすがに違いがありますが、高い買い物ではありましたが、大満足の一品ですね。^^

おっと...肝心の雪上走行のインプレを忘れていました。^^

今年は関東も今までで数回の積雪があり、自宅周辺にも数センチ積もりました。普通は雪が積もりと憂鬱になると思いますが、せっかく履いたスタッドレスで雪道を走りたかった私は、すっかり子供の気分で、用もないのに早朝から試乗です。^^ 駐車場や駐車場脇の裏道はもとより、比較的交通量が多い道路もアスファルトがうっすらとしか見えない程度の積雪があります。気温もそれほど低くないようで凍結もしておらず、試乗にもってこいのコンデションでした。^^ 業務用車はみな金属チェーンを装着して走っていましたが、早朝だったせいか交通量自体が非常に少なく、たまに、無謀なノーマルタイヤでチェーンすら装着していない一般者がうろうろとさまよっているぐらいでした。

で、肝心のインプレですが、当然、関東地区のこの程度の積雪で不安を感じるようなヘボい性能ではありませんでした。wishの時に履いていたREVO1でも不安はまったくなかったので、これについては予想通りです。当然、無茶な飛ばし方は一切していませんが、積雪があっても、普通に乾いた路面を走る時とそれほど意識をかえずとも安定感のある走りができました。うちの近所は坂道も結構多くて、とてもこのコンディションでノーマルタイヤで走ろうとは思いませんが、そのような状況でも安心して走れますので、やはりスタッドレスは有難い装備ですね。雪国の方には必須な装備だと思いますが、さすがに関東では雪が降ることの方が珍しいので、装着率は非常に低いです。そんな中ですので、前述したような無謀な車が渋滞の元となったりもしますし、どうしても外せない用事とも思えない(例えば朝マックを車で買いに来る^^)のに、ノーマルタイヤで雪道を走るのはやめて、スタッドレスを諦めるなら、雪が降ったら乗らない...ぐらいに割り切った方が良いのになぁと思いました。^^

PS...結局、純正18インチアルミを某オークションでもう1セット入手しました。これで、組み換えなしでタイヤ交換のみで済みそうです。^^